アパート改装 2018.11
♪ 主な施工内容 ♪
和室→洋室
洗面所 間仕切造作
内装工事(クロス・クッションフロア)
給湯器取付
浴槽交換
キッチン吊戸棚交換
他
以前の吊戸棚は大きく、窓に重なっていたため視界が狭かったですが
コンパクトな物に変わり視界も広く、窓からの明かりもよく入ります。
湯沸かし器から給湯器に変わったこともあり
ガス台廻りも広くなりましたね。
築年数の長いお部屋は洗面所が無い所もありますので
快適を求めて壁を造り独立した洗面所ができました。
6帖 2部屋、4.5帖 1部屋の 計3部屋を
全て和室から洋室に変更しました。
建具の多さなど和室の名残はありつつも
シンプルでモダンな仕上がりになりました。
木部分も白く塗装することで柔らかさが増します。
以前は湯沸かし器だったためお湯に制限がありましたが
給湯器に変えたことでキッチン、洗面でも
快適にお湯が使えるようになりました。
工事の為、浴槽も新しくなりました。
最初にご紹介した洗面所ですが
間取り変更の際、ドアも気になる所です。
今回はLIXILラシッサSシリーズを使用しました。
色、デザインはもちろん、取手なども幅広く
お客様の好みに合せて組合せが選べます♪
お問合せはお気軽にどうぞ☞☞☞
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【施工内容】 | 内装工事 他 |
---|---|
【工事期間】 | 約1ヶ月 |
【金額】 | ---- |